ELECTROCUTICA

作品のご利用について

すべての作品の著作権・人格権はELECTROCUTICAに属しております。
作品応援のための二次創作・ファンアートや皆さんの自己表現に役立てていただくことは大変嬉しく、広く歓迎しております。ご利用にあたっては以下のガイドラインをご一読ください。


◎ 個別の許諾なくご使用いただけるケース

以下の例にある個人による非営利使用(※1)に限り、事前連絡・使用料は必要ありません。発表の際は必ず以下1-3をご記載ください。niconico・ツイキャスで使用する方は、当ページ記載の管理番号入力をお願いします。

  1. あなたの作品が二次創作であること
    「この作品はELECTROCUTICA『○○(曲名)』の二次創作です」
    「ELECTROCUTICAの楽曲『○○(曲名)』を借りています」
    といった旨の表記
  2. オリジナル作品へのリンクURL
  3. 改変を加える場合は、注意書き(改変箇所、改変した内容)

― ― ―

「公式でオンライン発表済みの作品」の二次使用

○ 歌ってみた、踊ってみた、カヴァ―演奏、楽曲のリミックス
○ 楽曲(原曲・二次使用音源)に映像をつける
○ 生放送などでBGMに使用
○ 二次創作同人誌(イラスト・漫画・小説)のイベント頒布
○ 替え歌(アンサーソング・別視点の歌詞など)
○ 歌詞をツイートする、ブログなどで考察する
○ 紹介用途において、作品の写真を撮影・公開する
○ コスプレ衣装の制作、展示
○ フィギュアや立体物の制作、展示

「オンライン未発表の作品」も、一時的な生放送など、オンラインに長時間保存されないものなら許諾なしで使用可能です。

○ ネット未発表曲を生放送のトークBGMにする
○ ネット未発表曲をカラオケにして歌い、生放送する

※1 入場料が有料のイベントでの使用は、非営利使用の対象外になることがあります。企画主催者・会場にご確認ください。


※YouTubeでの原盤使用における収益化について

YouTubeパートナープログラム(収益化)をご利用の方で、
ELECTROCUTICAの原盤音源(カラオケ・インスト)を使用した収益化は本来商用利用となりますが、以下2条件を満たす使用については収益化(=収益分配)OKです。
・YouTubeのREVERSUS Inc.チャンネルの中で無料配布を行っている音源
・歌ってみた、トークやゲーム配信のBGM等、音源にご自身の声などが重なる形での使用

※個人の方、事務所等所属の方の個人名義活動の場合は連絡不要です。法人名義でのご利用の場合はご連絡ください。
※配布曲は随時追加していきます。ご使用の際は、原曲とチャンネルへのリンクをお願いします。


△ 個別に許諾が必要になるケース

「公式でオンライン発表をしていない作品」の二次使用は基本的にご遠慮いただいております。ご理解いただけますと幸いです。

△ ネット未発表曲をライブなどで演奏したい (※2)
×  ネット未発表曲に映像をつけた作品をオンライン公開したい (※3)
×  ネット未発表曲を改変使用してオンライン公開したい (※4)

※2 「イベントなど限定的な場所での使用」「カヴァー演奏などオリジナル音源を用いないもの」については、非営利使用の範囲内でしたら出来る限り許諾させていただきたく考えていますので、「企画概要・作品コンセプト・公開場所・発表媒体」を記載のうえメールにて事前にお問合せください。

※3 公式でオンライン未公開としている楽曲には理由があります。作品を買って応援してくださる方へのお礼としてCDにのみ限定収録したいという意図や、MVを制作中である、権利上の事情など…。その楽曲が「どなたかの二次創作によりネット初公開となり、いつでも聴ける」状況になってしまうのでご遠慮いただきたいです。

※4 公式がオリジナル音源をオンライン公開していない場合、二次改変が加えられた音源のみがオンラインに置かれている状態になってしまいます。これまでにYouTubeなどで「CD収録曲や廃盤音源の無断アップロード」「別の作家さん名義や作品名を誤ったまま転載」されてしまう…という事例がありますので、二次創作品の場合にも、誰かが音源のみを抜き取り、誤った情報で転載・拡散してしまう可能性があります。二次創作品が公式作品として広まってしまうことも考えられるため、控えていただきたいです。


× 禁止・削除をお願いするケース

以下については固く禁じます。そのほかの事例でも、作者の制作の妨げになると判断した場合は、削除をお願いすることがあります。

× 作品の無断転載
× 公序良俗に反する使用
× 公式作品だと誤認されるクレジット表記
× オリジナルの作品性を損なったり、盗用するような使い方
× 作品名やキャラクター名を誤って使用している
× 他の作家さんに迷惑となる二次使用
 (当方の楽曲と、無断転載のイラストを合わせてオンライン公開する、
  キャラクターイラストの頭部を変えて別の作品のキャラと合成する等)
× 二次創作グッズの有料販売
 (公式グッズとの区別が難しいものが出る可能性があるため現状はNGとさせてください。個人的な使用に留めていただけますと幸いです)


● 使用料のお手続きによりご使用いただけるケース(※5)

● 入場有料のイベント・ライブ等での「演奏」
● 入場有料のイベント・ライブ等での「当方楽曲を含む映像上映」
● 当方楽曲を使用したCD・DVDの販売
● 結婚式でのBGM使用(※原盤は無償にて提供いたします)

個人の非営利使用外は、著作権料をお支払いいただくと正式許諾のもと使用いただけます。「著作権料」というと高額なイメージがあるかと思いますが、小規模の場合は小額になりますので、まずは以下窓口にて確認してみてください。お支払いいただいた使用料は、作者のもとに届きます。

ELECTROCUTICAの楽曲の管理窓口は、JASRAC(演奏・放送)およびNexTone(録音・インタラクティブ配信・出版)に委託しております。

※5 利益の出ない規模での使用については、使用料をいただく必要はないと考えています。ただ、それが積み重なると作者への還元額が減り、運営が困難になることもあるので公式での無償許諾をするのは難しいです。ですので、自己判断でこっそり使っていただくか、「作者に使用料を払いたい」と考えてくださる方のみお手続きいただければと思います。


事前に許諾が必要になる使用についてはABOUT US記載のメールアドレスにご連絡ください。

(2018年9月21日 随時改訂いたします)

次へ 投稿

© 2024 ELECTROCUTICA

テーマの著者 Anders Norén